5月, 2017年
修学旅行 (6年生)
5月16,17,18日の3日間,修学旅行に行ってきました。
『笑顔の花を満開に 思い出残そう 心のアルバム』のテーマのもと,
鎌倉,江の島,東京でしっかり学習し,たくさんの思い出を作ることができました。
1日目は鎌倉散策。歴史ある寺社や街並みをガイドさんとともに見て回りました。
鎌倉大仏の大きさや,街中を走る江ノ電にみんなとても驚いていました。
2日目は八景島シーパラダイス,国立科学博物館,国会議事堂,東京タワーを見学と盛りだくさん。
イルカショーを見たり,歴史を勉強したり,政治の中心地を見たり・・・自然に触れ,文化を学んだ1日でした。
そしていよいよ最終日は待ちに待った「東京ディズニーランド」。
3日間で1番楽しみにしていた子も多かったことでしょう。
アトラクションに乗ったりポップコーンを食べたりと,とても楽しそうでした。
3日間を通して全員がしっかり気持ちを1つにし,最高の思い出を作ることができました。
準備の期間も含め,話し合い,協力する姿は本当に輝いていました。
最高学年である6年生のたくましい姿を見ることができてよかったです。
2学期からも行事は数多くありますが,この調子で玉諸小を引っ張っていってほしいと思います。
1年生と一緒に行った 春の校外学習 (2年生)
5月12日(金),玉諸公園まで春の校外学習に出かけました。
1年生と一緒に,歩いて向かいました。お兄さん,お姉さんになった2年生。1年生に遊びを教えてあげたり,お弁当を一緒に食べたりしました。
天気にも恵まれ,楽しい一日になりました。
1年生と一緒に,手つなぎおにごっこ。
ころがしドッジボールもしました。
おいしいお弁当の時間。
午後は,芝生の中で春探し。
1年生と一緒に過ごして,とても楽しい一日になりました。